SSブログ

S660 [etc]

DSC_01502.jpg
DSC_01522.jpg
S660(注:レンタル)です。マイカーでは有りません。
ホンダカーズ東京中央でS660のレンタルをしていたので購入前に借りてみました。やはり荷物が乗らないのと軽自動車なので本当に楽しいのか試乗だけではわからなかったので。後は、名古屋に行くことが有るので高速道路でどんな走りをするのかの確認もしたくて箱根まで行ってきました。
台数が少ないのか人気があるのかわかりませんが、1ヶ月前に予約を入れました。
自分にとっては懐かしのイエローそして噂のサービスキャンペーン対象のカラーです。もともとこんなものなのかもしれませんが、一番熱くなるだろうエンジンフードをじっくり見ると確かにすでに色褪せている感じがしました。全部とっかえらしいですねぇ。

箱根まで行って一言で言うと、楽しい。
エンジンの反応は悪い、エンジンフードがずっとコトコト?ガタガタ?ペコペコ?言ってる。そして、遅い。それでも、楽しい。コーナーリングスピードは速いと聞いていたのでそれなりのスピードで小田原厚木道路の終着地点の右コーナーに入っていったらカウンターを当てることになりましたが。しかも、車側も補正するのであれ?と思うような動作になってしまいました。S2000では公道でカウンターを当てることは無かったですが。いきなりカウンターを当てる羽目になったのでその後は、若干ビクビクしながら箱根のコーナーを走り抜けていました。
とにかく気を抜いているとどんどん速度が落ちてくる。しかもエンジンの反応が悪い&2000回転ぐらいだとどうしようもないので積極的にアクセルを踏んでいかないといけない。それがこんなに楽しいとは思いませんでした。今まで乗ってきたインテグラもS2000もシビックTYPE-Rも気を抜くとスピード出てるし積極的にアクセルを踏んでいけるわけないので全く逆な車なのに。
高速道路はなんか疲れますが普通に走る分には問題は無さそうです。新東名はきつそうですが。後、右後ろが致命的に見えないので合流と車線変更はかなり気を使います。左後ろはエンジンフードの出っ張りが邪魔ですが少し見えます。
エンジンの反応が悪いのは、それを見越して早めにアクセル踏めばそれなりにカバーできそうですが、エンジンフードがうるさいのはなんとかならないのだろうか?バネがペコペコ言っているんですかねぇ?手で押さえると音はしなくなります。あと、ヘッドライトが暗い。と言うか30mぐらい先までしか照らしていないんじゃないか?と思うぐらい手前だけしか照らしていないように感じて夜の箱根は怖かったです。着座位置が低いからそう感じるんだろうか?
案外、屋根を開けるのは簡単でした。ただ、センターロックのパーツが開けると外れてしまうのでどっかに行ってしまいそうで怖いです。後、やっぱり手が届く所にペットボトルは置きたいですねぇ。
なにげに可変ウィングが付いていたのですが、70km/hを超えると動き出すのがなんか格好いいです。無限のウィングも格好いいので買う時に悩みそうです。
1日乗ってみて、欲しい!と思いましたがすでに出遅れていますし、マイナーチェンジがあったらですかねぇ。そして、ロードスターも2000cc有れば良いのになぁと思っていましたがのS660に乗って速くなくても楽しいということがわかったので1日試乗しておきたいなぁ。RFはあまり興味ないけど。

DSC_01612.jpg
箱根には何度も行っていますが、今までで一番感動した景色でした。芦ノ湖の上に雲海が。

おまけ
大黒PAでS660を見たおじさまが「格好いいねぇ」と話しかけてきました。そして、「こんな車なんだから、助手席に人を乗せないと」とアドバイスされました・・・。それはわかるしそんな人がいれば良いなぁとも思いますが、実際に助手席に乗る人は大変だと思います。荷物どうするんだ?乗り心地悪いと思うことでしょう。それにしても、車に乗っていて話しかけられるなんて久しぶりでした。
あと、X-BOWがいました。本当に乗っている人がいるんだ。大黒PAは変な車が多いですねぇ。

アルトワークス試乗 [etc]

24日発売開始のアルトワークスの試乗に行ってきました。
アルトターボRSが発売された時にアルトワークスの再来か?と思って試乗に行ったんですがあまりのAGSの出来にがっかりだったんですが、本物登場ということで。
結果としては、残念な結果になりました。車が悪いわけでは無いんですが、自分の体格だと左足を置く所がない。フットレストがあれば少しは違うのかもしれませんが適当に足を置いておくと左足がつりそうになります。とにかく足が痛い。そして、その状態からクラッチペダルを踏もうと足を上げるとクラッチペダルに足が引っかかります。コペンMTでも全く同じ状況でした。なんでフットレストを付けないんですかねぇ。まぁ、必ず場所が無いと言われるんですが。本当かいな?S660は付いているし特に足が痛くなることは無かったんですが。
足が痛いと思いながら運転してみたんですが、やっぱり軽くて速かったです。S660より速いですね。そんな状態からいつも通りの感覚でブレーキ踏んだら、効かない。結局どのポイントからブレーキの効きが良くなるのかわからないまま試乗が終了してしまいました。もっと踏み込まないといけないんでしょうか?軽自動車のブレーキはこういう感じがすることが多くて怖いです。後は、シフトのフィーリングもあんまし良くなかった気がします。ショートでは有るんだと思うんですがギアが入っているのかの感覚があまり無かった感じです。いや、そもそもシフトの位置があまり良くないのかもしれません。こう感じるのはうちの車のインパネシフトに慣れてしまったせいかもですが。
もう一度試乗には行こうとは思うんですがシート位置で左足の痛みはなんとか出来るだろうか?その後はブレーキが怖いと言うイメージが無くならないと厳しいですけど。でも、あの出だしの速さは楽しかった。
いま車を買い換えるなら、ロードスターかS660ですかねやっぱり。S660は戸松さんやアイマスを追っかけに名古屋等に遠出する時に荷物が乗るか?やロードスターだと優等生過ぎて?刺激がちょっと足りないかな?と言った心配はありますが。

MDR-Z7 [etc]

DSC_0104.jpg
ブログにするのは遅くなりましたが何を思ったかMDR-Z7も買いました。XBA-Z5は18日、MDR-Z7は19日に買っています。
DSC_0107.jpg
箱がでかいです。
MDR-Z7はとにかく低音が凄い。そして、付け心地が良い。メガネをしているのでMDR-Z1000だとすぐ耳が痛くなるんですよねぇ。MDR-Z7はそれがまだない。と言ってもまだ1時間も付けていませんが・・・。
低音は、空気の振動を感じられるんじゃないか?と思うぐらいの低音が出ます。再生周波数帯域4Hz~と言うのは伊達では有りません。で、ぱっと聞きでは低音が印象に残るのですが、じっくり聞くと高音もかなり出ています。しかも刺さらない。すこしK701と似た感じがする高音です。まぁ、K701みたいなどこまでも伸びる高音では無いですが。あと、音の広がり方も似た感じはするんですが、一応密閉型なので音の広がり的には壁があります。音漏れは激しそうです。ハウジングの上下に結構大きな通気孔?がありますし、70mmも有るドライバーなので頭から外すとスピーカーの代わりになるんじゃないか?と思うぐらい鳴っています。うちのシアター用に使っているTD307は6.5cmのユニットですし。
ちょっとウォークマンでは鳴らすには力不足ですかねぇ。ちゃんと音量は取れるみたいですが、2,3枚薄いベールで覆われたような感じの音になってしまう気がします。
DSC_0006.jpg
DSC_0003.jpg
作りはなんかすごく頑丈そうだしカッコイイです。
これを聞いているとPHA-3が欲しくなります。オプションのバランスケーブルと一緒に。外で使う予定がないのでできれば、ソニーが据置型のバランス出力付きのヘッドホンアンプを出してくれると良いんですが。

XBA-Z5 [etc]

DSC_0100.jpg
sonyが結構やばそうな雰囲気(一人負け)なので応援しよう、と言い訳してXBA-Z5を買いました。
DSC_0099.jpg
正直、発売前にソニーストアで聞いた時は、低音うるさ。買うことは無いだろうなぁとか思ったんですが。ソニーストアまでMDR-EX1000を聞いて行ったのとXBA-H3の時も最初の感想が、低音うるさ。だったのでそのうち慣れるだろうということで。
今日5時間ぐらい聞いていましたが、簡単に書くとMDR-EX1000に低音盛りました。と言う感じでしょうか?なので、MDR-EX1000のあのすっきり感が好きな人には、低音うるさ。と言う感じになると思います。
一つ一つの音や声が聴きたいというならMDR-EX1000。音楽を楽しみたい、唄を楽しみたいというならXBA-Z5を、と言う感じになりそうです。自分は低音はそんなにいらないと思ってはいるんですが、それでも低音があったらあったで聞いていて楽しいと思いますので。ただ低音が出ているだけ(音が割れているとか共鳴しているとか)ならやっぱりいらないと思いますが。XBA-H3にあった、何だこの音の広がり感は?と言うのは薄くなっていると思います。XBA-H3は不自然という感じもしないでもないですし。

XBA-Z5の不思議。音漏れがかなりします。しかもどこから漏れているのかよくわかりません。音が出てくるノズル穴を塞いでも大きさが変わりません。ハウジングそのものが鳴っているのかと思って抑えても変わらないし。ハウジング全体的に隙間が開いているんですかねぇ?とりあえず、電車の中でいつも聞いている音量にして外した時には音漏れはしていない感じでしたが、耳に入れた時にどうなっているか少し心配です。
DSC_0101.jpg
ケーブルが細くてなんとなく心配、物足りなく感じます。別売り純正ケーブルは良い感じなんで買おうと思ったんですがどこも売り切れているみたいです。昨日までならソニーストアで売っていたんですが。

micro iDSD [etc]

DSC_0055.jpg
DSC_0049.jpg
つい、micro iDSDを買ってしまいました。nano iDSDから気になっていたんで売っているのを見たらつい・・・。初回ロットの証?のシリアルが貼ってあります。レーザー刻印かなんかかと思っていたらただのシールとは・・・。
スペックがハンパないとか売りは有るんですが、そんなのどうでも良くなるぐらい聞いていて楽しいです。
DSC_0044.jpg
DSC_0047.jpg
モバイルで使うつもりは無かったのですが繋げられるということで、NW-ZX1をつないでみました。
シリコンバンドあたりで止めるのが普通だと思いますが使っていないphitenで止めてみました。音には全く影響はないでしょう。一番上の写真の丸いのはNW-ZX1を乗せるのに自分で貼ったものです。買った状態では付いていませんので。
NW-ZX1単体でも音が綺麗で一つ一つの音がわかって良いなぁ。と思っていましたが、micro iDSDで聞くと更に綺麗さが増します。音のリアルさが違います。本当に目の前で演奏してもらっているような感じがします。旧エヴァのサントラハイレゾ版はなんか凄いです。基本的にハイレゾでもCDクォリティでも楽しいです。が、ラブライブのハイレゾ版を聞くとちょっと残念な感じがします。なんかこもっていて綺麗さが他に比べると落ちます。あ、やっぱり録音からあれなんだよね?って。いや、作り手はかなりこだわって作っていると言っているので逆になんでこんなもんなの?という気がしてしま・・・。えー、CDとかmora、iTunes storeなどの圧縮音源で聞いていたほうが幸せなのかもしれませんね。そういえば、新劇場版エヴァサントラのハイレゾ版はエヴァウォークマン専用になってしまったのだろうか?普通に配信されるだろうと期待しているんですが?エヴァウォークマン買っておけばよかったかなぁ・・・。

DSC_0054.jpg
右側のスイッチ、3D HolographicというそうですがONにすると音が広がる感じがしてなかなか良いです。しかも、音が悪くなる感じがしないのが良いです。

今はイヤホンはMDR-EX1000とXBA-H3を持っていますが、XBA-H3の方が聞いていて楽しいのでこちらを使うことのほうが多いですが、micro iDSDだとMDR-EX1000とのほうが相性が良いと思います。XBA-H3だと少しごちゃごちゃしてしまうのと、自分としては低音が強い感じがしてしまうので。

本当に音は良いですが、写真を見ての通りでかいです。そして重いです。本当に外にこれを持って行くかはわかりません・・・。と言うかムリだろうなぁと思っています。あと、ボリュームがあっさり回ってしまうのでちょっとした時に音が大きくなりそうで怖いです。
NW-ZX1はデジタル出力すると再生時間が更に短くなるらしいですが、これだと何時間ぐらい再生できるんですかねぇ。



コペン、売れているそうですね。しかし、誰もフットレストとか不満に思わないんだろうか?CVTばっかり?

DDL-R170S [etc]

DSC_0003.jpg
DDL-R170Sのツィーターです。
今年の夏は、鈴鹿サーキット行ったり、スフィアを追って静岡、名古屋、宇都宮まで行く予定があったりしてなかなかに長距離運転するのでなんとなくスピーカーを高いのに変えてみました。
DSC_0002.jpg
前のスピーカーのKFC-RS170です。元々カーオーディオはケンウッドの音が好きだったのですが、今回は思いつきで買ったので試聴が出来ず、メーカーがベストヴォーカルスピーカーと銘打っているのと評価もそれっぽい感じだったのでアルパインにしました。声優が歌う歌はヴォーカルが綺麗に聞ければそれが一番なので。
まだ、1時間も聞いていないので細かいところはわかりませんが、音の位置が上がったのと前より音が広がったような気がします。若干高音がシャカつくのとちょっと低音が大きい時が有る気がします。
そういえば、久しぶりに車をいじった気がします。

新型コペンが発売されてから試乗をMT2回、CVT1回しました。MTの方はなんか足元が狭いのか左足がよくクラッチペダルに当たります。あと、左足の置き場が無いので10分ほどの試乗なのに疲れました。CVTには付いている左足置き場(なんていうのか忘れました)、なんでMTには無いんでしょう?CVTはやっぱりCVTでした。CVTはあんまり面白さがなさそうですねぇ。気楽にオープンを楽しむというなら有りだと思いますが。マフラーがなんかかっこ悪いと思います。マフラーカッターからはみ出しているところがすごく気になります。音は結構良いんですが。あと、内装を黒くするだけで3万円も取られるのは・・・。アイドル時の振動が気になったり細かいところで気になるところもありますが、MTのペダル位置が自分に合うようになるなら買っても良いかな?という気がします。
コペンの試乗をしてみて思ったよりも走れそうだったので結果S660がより楽しみになってきました。早く乗ってみたいなぁ。ベストカーに載っていたあの開け方はどうかと思うけど・・・。あと、あまりにもモータースポーツでのホンダの成績が悪いので今買って大丈夫か?という気がする・・・。スーパーフォーミュラ、スーパーGT、WTCCの成績が・・・。Moto GPは絶好調なんですが。F1、大丈夫なのか?あと、FITハイブリッドのリコールが止まりませんし・・・。次の車は、F1で成績が良くなってきてからかなぁ・・・。

ランティス [etc]

e-onkyoでランティス楽曲のハイレゾ配信が10月30日スタート ー「ラブライブ!」「ガルパン」など
なんとランティスがハイレゾ配信に参戦するそうで。アニソンだと何気に、フォトカノとステラ女学院高等科C3部でポニーキャニオンは参戦済みです。まぁ、44.1kHz24bitと微妙な違いですが。あと、アイマスも「弦楽四重奏 初恋組曲」だけ配信してます。こちらは、96kHz24bitなのでハイレゾっぽいです。
ハイレゾは去年あたりから一部で盛り上がっていましたが、今年の秋からソニーがハイレゾに参戦ということで本格的に盛り上がりそうな雰囲気になっているところです。
でも、平野綾さんとかラブライブのCDを聞いているとランティスって良い音を作れるイメージがないんだが大丈夫だろうか。自分で聞いたわけではないですがamazonでは宇宙戦艦ヤマト2199のサントラの評判もあまり良くないし。
あと、wavで配信とありますがビットレートやbit数はどのくらいになるんですかねぇ。moraもハイレゾ配信始めてるのでわざわざe-onkyoで配信することないのにとも思いますが。
とりあえず、ラブライブは試しに買ってみようかなぁ。アニメからの楽曲もあれば良いのに・・・。

七尾駅~西岸駅~穴水駅 [etc]

DSC02064.jpg
石川県七尾市にある七尾駅に行って来ました。
さっそく、
DSC02062.jpg
永井豪列車が迎えてくれました。
一気に穴水駅へ。
DSC_0017.jpg
何か見えます。
DSC02072.jpg
というわけで、劇場版花咲くいろはのラッピング列車に乗りに来ました。
DSC_0037.jpg
DSC_0038.jpg
待機所?からホームへ移動中の花咲くいろは号
DSC_0039.jpg
DSC_0042.jpg
DSC_0043.jpg
こんな感じです。
DSC_0054.jpg
DSC_0052.jpg
反対側です。こちらは、アニメ絵になります。
DSC_0053.jpg
中の列車です。
DSC_0064.jpg
キャラクター原案者の岸田メルさんのサインです。光ってよく見えません。
社内には劇場版のシーンがたくさん貼ってありました。うまく撮れなかったので載せませんが。
で、
DSC_0085.jpg
西岸駅です。
DSC_0078.jpg
湯乃鷺駅です。劇中と同じように真ん中あたりが錆で汚れているのがすごい再現力です。
DSC_0083.jpg
DSC_0084.jpg
待合室の状況です。花咲くいろはとは全然関係ない物も置いてありました。誰かが持ってきたもの何でしょうけど。

西岸駅って湯涌温泉の近くにあるのかと思っていたんですが全然違うところにあるんですねぇ。わざわざこの駅を選んだ理由は何かあるんですかねぇ。
列車の中のアナウンスが花咲くいろはになっているのを聞きました。次の駅のアナウンスと駅についての話をしていることが多かったようです。全然違う話をしている箇所もあったようです。巴さんが「能登はすごいんです」と何度も熱く語っているのに対して緒花が「能登はすごいですねぇ」と軽く受け答えていたのがのが面白かったです。ただ、ディーゼル車なんであまり良く聞こえませんでした。穴水駅で車内アナウンスのCDが500円で売っていたので買えばちゃんと聞けるみたいです。そのCDのナンバーが3とあったのが気になりました。そんなにVer.があるんですかねぇ。
鶴来民子、押水菜子、和倉結名、輪島巴って石川県の地名なんですねぇ。なのに、松前緒花はなぜ違うんですかね?
ちなみに、七尾駅→穴水駅が永井豪列車で、穴水駅→七尾駅が花咲くいろは号の後、七尾駅→西岸駅は車で移動しました。列車に乗ってる途中でもう一つの花咲くいろは号とすれ違ったんですが写真は撮れませんでした。

買ったもの
DSC02075.jpg
記念乗車券・入場券セットです。開けていないので何が入っているのかわかりません。
DSC02077.jpg
同じ絵柄のクリアファイルです。菜子の私服は良いですね。
後2枚入っているみたいです。
DSC02079.jpg
お得なフリーきっぷです。「つこうてくだし」ってどう発音するんですかねぇ?とりあえず、「フリーきっぷください」と誤魔化しましたが。
海も綺麗でなかなか良い風景でした。若干雲がかっていたので立山連峰?はあまり綺麗に見えませんでしたが。あと、花咲くいろはが目当てじゃなさそうな人も結構写真を撮っていました。それなりに集客力はありそうですねぇ。どうですか?江ノ電さん。というか、江ノ電さんお願いします。

ナーヴギアとアイマス7thライブBD [etc]

DSC02021.jpg
sonyのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」とアイマス7thライブBDです。
DSC02024.jpg
ナーヴギアよりもナーヴギアの後継機の方に近いですね。画像がないのでそんな気がする程度ですが。
HMZ-T1の頃から欲しいとは思っていたですが思い切って買ってみました。アイマスのライブBDを大画面で見たいと思って。
何がどう凄いのかよくわからないけどこれは凄いです。目の前に大画面が広がります。750インチ相当と言うことですがそこまでの大画面かというとそうでもない気がしますけど。それよりも周りを暗くすると本当に画面しか見えなくなるのですごく映像にのめり込めます。そして、有機ELなので暗くなると少し目がおかしくなりそうなくらい真っ暗になります。ここらへんは液晶では無理なことなので有機EL凄いなぁと思うところです。
やっぱり、凄いと思うけど何がどう凄いのかを説明ができない。ぜひ一度掛けて見てもらいたいところです。
しかし凄いけど、セッティングがかなりシビアです。だんだんセッティングにかかる時間は短くなって来ましたが少し頭を動かすと映像がぼやけます。なのでできるだけ頭を動かさないようにしないといけません。立派なソファーがあったらそこに座ってゆったりと見るのが良いんだと思うんですが自分は、それこそソードアート・オンラインでキリトや直葉がやっているみたいに完全に横になって見ています。それと、メガネをかけていると厳しいです。たいていのメガネの場合はHMZ-T2がメガネに当ってくるようでメガネの鼻あて?の部分がかなり痛くなります。できるだけ顔にピッタリとくっつくタイプのメガネにするかコンタクトを使うかしたほうが良いと思います。なんとかメガネをかけていても大丈夫になるように改良して欲しいけどディスプレイが目から離れるとうまく見えなくなるのかなぁ?まぁ、自分は上を向いてかけているのでディスプレイの重さが全部顔にかかってくるから余計痛いのかもしれません。後は、さすがに結構疲れます。首と目が。
有機ELがフルHDじゃなくて720Pまでの物ですがあんまり気にならない気がします。来年あたりにフルHDの物に進化したら買いますけど・・・。
とりあえず、7万円ぐらいする物ですが買って良かったと思います。よく発売してくれた、そして改良版まで作ってくれたと。久しぶりのソニーらしい商品です。
ライブBDは、すごく綺麗です。観客もしっかり写り込んでいます。音も5.1chも入っていて良い感じです。そしてオーディオコメンタリーが入っています。ライブのオーディオコメンタリーというのは珍しいんではないでしょうか?
見ていると何故か泣けてきます。最初は、2日とも同じセットリストなのに2日分売るんかい!と思っていましたがオーディオコメンタリーがあったからか2日分買っておいて良かったなぁと思いました。本当に良いライブだったなぁと改めて思います。この先、このライブのような全員揃ってのライブは出来ないかもですねぇ。

そういえば、HMZ-T2の売りは3D対応というのもあると思いますが3Dは見ていません。結構凄いらしいんですが。なにか面白い映画かゲーム無いですかねぇ?GT5が対応していると思うのですがこれつけてハンドル操作はできないですから・・・。リッジレーサーの3D対応版があったと思うけどいくらするんだろう?スフィアの3D対応のライブBDがあった気もするなぁ。安く売ってないかな。

夏色キセキの舞台 [etc]

タイヤとブレーキパッドを変えたので試しに下田に行って来ました。夏色キセキの舞台です。
タイヤはブリヂストンのRE-11からダンロップのDIREZZA ZIIでブレーキパッドは純正?からZONEです。
DSC01850.jpg
DSC01851.jpg
DSC01860.jpg
寝姿山からの景色。下田ロープウェイでは4人のアナウンスが流れていました。普通に寝姿山の紹介とかそんな感じです。
DSC01881.jpg
DSC01882.jpg
下田ロープウェイで売っていたクリアファイルです。1枚270円で2枚だと500円になります。
下田ロープウェイ、下田海中水族館、開国下田みなとにあるRa-Maruでそれぞれ違うクリアファイルが売っているそうです。
DSC01864.jpg
伊豆急下田駅です。特に箱根湯本駅のような記憶に残るようなシーンは無かった気がしますが下田ロープウェイからすぐなので見てきました。
DSC01867.jpg
DSC01866.jpg
ちょうど止まっていた電車。夏色キセキが貼っ付いています。向こう側の電車は、スーパービュー踊り子号でしょうか?
DSC01876.jpg
DSC01880.jpg
改札内に入れないのでよく見えませんでしたが、売店にそのおみやげが売っていたので買って来ました。こんな感じになっているはずです。
DSC01874.jpg
夏色サイダーです。普通のサイダーだと思います。今は、江ノ島で買った柚子乙女サイダーと並べて置いてあります。
DSC01869.jpg
下田のあちこちで見かけたポスター。
Image0001.jpg
夏色キセキカフェで500円のおーいお茶を買うともらえるプロマイドです。優香はもう1種類あったんですがとりあえず、こちらだけ貰って来ました。
お店はちょっとわかりづらいところにありました。その2階には設定資料とかが展示されていました。
DSC01883.jpg
DSC01884.jpg
下田海中水族館で売っていたクリアファイルです。
であと2枚あるわけなんですが、開国下田みなとのRa-Maruではすでに売り切れていました。

寝姿山とか伊豆急下田駅あたりではまだそんなに雨が降っていなかったので写真を取ってこれたのですが、夏色キセキカフェとかに行っている時には、すごく雨が降ってきていて写真が全く撮れなかったです。ペリーロードとかなんとなく雰囲気があって良い感じだったんですが。あと、下田公園をちゃんと見られなかったのが残念。そういえば、あのローソンはどこのローソンなんでしょうか?
下田で外国の方を何人か見かけたのですが、やっぱりアメリカでは下田は、有名だったりするんでしょうか?それにしても下田って、高速道路から遠くてかなり不便だと思うんですが観光地としては有名だし人もたくさんいました。自然も多いし温泉もあるし海もすごく綺麗だし。伊豆って高速道路を作る予定とか無いんですかねぇ?まぁ、高速道路ができたら結構自然が消えるのかもしれないけど。

で、タイヤの方ですがDIREZZA ZII、RE-11より3万円ぐらい安かった割には良いんじゃないでしょうか?一般道路では全く問題はないし。若干反応が鈍いような気がしますが粘りながら曲がってくれているような感覚があります。ハンドルを切り足してもちゃんと反応してくれますし。ただ、すぐ熱が入るみたいなので耐久性はあまり無いかもしれないですねぇ。あと、雨に弱そうなパターンに見えるけどどうなんだろう?高速で大雨だったのでハイドロ起こさないか少し心配でした。ブレーキパッドの方はキーキーうるさいのが気になります。でも、コントロールはしやすいと思います。あんまり高くないし街乗りでは十分かと。うるさいけど。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。